紅茶とジンの店って???
なんでなん?????
と聞かれると、ふーーーーーーむ、なんで?でしょう。
私とジンとの出会いについては多分随分前に書いていますし、話をお聞きになったことのあるお客さまも結構いらっしゃるので、肝心なところかもしれないけど、今日はとばして・・・。
紅茶→ハーブティー→植物→ボタニカルのようなつながりもあったりするから・・なんて答えたりもしてたけど・・・
今聞かれると、このように答えます。(今日思ったのですが!えーっ!!)
『どちらも好きだから』これが今一番しっくりピッタリくる答え方かなと思います。
紅茶やお茶が好きなのはもう30年以上続いていますが、ジンはまだまだ、好きだなと思えるようになってから3年くらいの初心者です。でもきっとこれからも TEA & GIN はずっととても好きなものであり続けると、なんの根拠もありませんがそのように思います。
この TEA & GIN のフレーズが、『どうしてこのふたつなの。たまらないふたつじゃない』とおっしゃるお客さまが、なんと世の中にいらっしゃって。これまで数名ではあるけれど、そこに惹かれてご来店いただいています。嬉しいです。
最近ご来店いただくようになった22歳の大学生は、紅茶を飲んで、きゅうりのサンドイッチを食べてジンを飲むというスタイルです。お客さまによって紅茶が先だったりジンが先だったりいろいろですが。
ある女性は、紅茶を飲んでスイーツを食べてジンを飲むっていうスタイルだったり。
どんな順番だろうと、とにもかくにも・・・私の好きなTEA & GINをぜひ皆さまも、どうぞお楽しみくださいませ。
