イベント情報– category –
-
公開インスタライブ『読むひとと、飲むひと』
4月のインスタライブ『読むひとと、飲むひと』は公開形式でした。実際にお客さまと読書をし、それぞれのご感想を抱かれたところでこんぶ店長と私のおしゃべりをお聴きいただき、私のご提案するお茶を召し上がっていただくという流れです。 4月の本は絵本『... -
GIN の KAI
GINというお酒をもっと知っていただく集まりをしてくださいというお声をいただいて、初めてのちょっとしたお料理と一緒にGINを楽しんでいただく会を開催しました。 あらかじめ選んだGINは5本。初回なので私のGINの始まりをお話しすることになり、初めて購... -
MATCHA MONDAY
暖かくなり、テラスの気持ちいい季節になりました。 4月の 婦人茶会さんによる抹茶マンデーは、テラスでも楽しめるよう、 桜満載のお菓子ボックスをご用意されていましたよ。 美味しい抹茶とおいしい季節を感じさせるお菓子を広げてご機嫌な抹茶マンデー... -
World Gin Day 2024
ワールドジンデーの始まりは、2009年にまで遡ります。イギリスのジン愛好家のニール・ヒューストンさんによって始められたようです。彼が友人たちとジンを楽しむために小さな集まりを開催したのが発端となっているそうです。以来、毎年6月の第2土曜日が公... -
World Gin Day 2024 – June 8th 17:00 Open ~ 21:00 Close
6月の第2土曜日はワールドジンデーです。シンプルにジンを楽しむ日なんですって。 DISCIPLE DU BONHEURのジンは当初4種類からスタートしました。今は約70種類のジンをおいています。 1種1種をどのようにしてご紹介すればわかりやすく、選びやすくなるか... -
次につなげるMATCHA MONDAY 抹茶マンデー 6月24日月曜日
昨年一年、毎月どこかの定休日の月曜日に抹茶マンデーと称して、抹茶だけのメニューの日をやってきました。会を重ねるごとに次第に認知していただいて、いつしか抹茶マンデーだけにご来店になるお客さまもいらっしゃるようになりました。でも、そんなお客...