4月のインスタライブ『読むひとと、飲むひと』は公開形式でした。実際にお客さまと読書をし、それぞれのご感想を抱かれたところでこんぶ店長と私のおしゃべりをお聴きいただき、私のご提案するお茶を召し上がっていただくという流れです。
4月の本は絵本『ホシムクドリがうたう歌』です。先ずは皆さん、思い思いの場所で読書タイム。お天気もよっかたので私はテラスで読みました。30分の読書タイムの後にすぐ、ライブをスタートしました。今回はいつになく緊張したので、間ができがちで、時間がとてもかかってしまいました。今回絵本に合わせたお茶はハーブティー、香りとともに、色の発色に一番気をつかいました。
今回のハーブのブレンドは、空を自由に飛ぶ鳥や水辺や森に生きる鳥たちが見る世界や、感じる風をイメージしてブレンドしてみました。本に登場するホシムクドリが歌うのは自然や命の賛歌のようで、生かされている場所や環境はいろいろだけれど、地球に生きてることは素敵なことを歌っているようで…。
当たり前のようにある太陽の光、水、海、空、山や森、そこを吹き抜ける風、それらを色で表現すると、美しい青い緑を思ったのでした。
ハーブティーの色のブレンドは絵の具の混色のように、青緑であればブルーの色を出すハープと、黄色や黄緑系の水色を持つハーブを混ぜて作ります。
青はバタフライピー、黄色系のレモンバーベナやエルダーフラワー、リンデンなどで色味のバランスを調査しました。もちろん、香りや味わいも風や自然の深みも感じられるようなものに。
初めての公開インスタライブ。ライブ後にいただいたアンケートの皆さんのご感想にも心打たれた素敵な企画でした。ご一緒させていただいたお客さまの皆さま、こんぶ店長と撮影や編集、企画までこなすつるちゃんに心から感謝を伝えたいです。ありがとうございました。



