2022年– date –
-
お茶のプレゼントのご依頼
日本国内はもとより、海外にもたくさの生徒さんをお持ちの、練り切り教室HALEさんから、モナカに合うお茶のプレゼントのご依頼がありました。 『HALEと学び舎』〜練り切りとはじめての日本文化〜というオンラインサロンを始められるにあたり、初回ご参加の... -
資格のため、だけではありません
「ティーコンシェルジュ3級養成講座」 講座のタイトルだけ聞くと、なんだか構えてしまいそうですよね。別にティーコンシェルジュになるわけでもないし、仕事をするわけでもないし、3級から始まるってことは、続きも受講しなきゃならないのかな?とか。 実... -
東京八王子蒸溜所を訪ねました
一度実際に蒸溜所を訪ねてみたいと思っていました。 1月22日に発売されたトーキョーハチオウジンをつくる東京八王子蒸溜所さんのホームページを拝見し、どうしても訪ねたいという気持ちが膨らみ問合せ、訪問することができました。 ちょうど仕込みの様子も... -
茶歌舞伎『本非之講』終了しました
抹茶の茶歌舞伎のリクエストに応えて開催した今回の茶歌舞伎。 10名さまのご予約をいただいていましたが、当日は5名さまのご参加で開催となりました。 楽しみにしていた芦田さんのお弁当をなくし、キャンセルが出ても、キャンセル待ちいただいた方に再度の... -
2月18日 おとなのコーヒー講座
昨年12月に大好評だった北野にある 珈琲店 BEVAREさんのコーヒー講座。 前回は、初めてのことでしたので、コーヒーについて、いれ方はもちろん、広い範囲のお話を色々していただきました。 今回からは、各回違ったテーマで、更にコーヒーを知って好きにな... -
2月13日 米粉のスイーツレッスン
2月13日 「米粉のガトーショコラ 」レッスン 寒さの厳しいこの頃です。オミクロン株のニュースに不安もありますが、バレンタイン企画❣️ お菓子教室 Heritageの江藤真穂先生にお越しいただき、米粉のスイーツレッスンを開催予定です。 <レッスン詳細>日...