講座・教室– category –
-
お医者さんに聞いてみよう 〜食と健幸 Vol.2〜
神戸大学医学部付属病院の高橋路子先生をお招きして食と健康(幸)についてお話ししていただくお話会。 前回も大好評のお話会は、今回も満席でした。 食育の大切さや、子供たちの幸せな将来を見据えて、日々の食事の大切さはもちろん、食育活動の大切さに... -
DISCIPLE DU BONHEUR オリジナルレッスン
今週は、ティーウェリスト協会の講座の他に、私のオリジナルのティーレッスンをする機会の多い週になりました。 お店を始めてからは、個人的なリクエストにお応えするレッスンは控えて、ティーウェリスト協会の講座が主体の活動を続けてきましたので、久し... -
ティーウェリスト養成講座
昨年末から『ティーウェリスト養成講座』をスタートされた生徒さん。今日が最後の講座と試験でした。 男性の生徒さんはとても希少なのでとても嬉しかったです。 今回の生徒さんには明確な目的があって、ご自身のお仕事に活かす、取り入れるためにとても熱... -
若い生徒さんやお客さまから知らされること
日曜日の朝 陽が差し込むカウンターに座って、レッスン後のお茶時間を過ごします。 朝からオンラインで若い男性にお茶の講座。 オンラインの講座にもやっと慣れてきました。 この生徒さんは、ある企業にお勤めで、副業としてコンサルのお仕事をされていま... -
資格のため、だけではありません
「ティーコンシェルジュ3級養成講座」 講座のタイトルだけ聞くと、なんだか構えてしまいそうですよね。別にティーコンシェルジュになるわけでもないし、仕事をするわけでもないし、3級から始まるってことは、続きも受講しなきゃならないのかな?とか。 実... -
2月18日 おとなのコーヒー講座
昨年12月に大好評だった北野にある 珈琲店 BEVAREさんのコーヒー講座。 前回は、初めてのことでしたので、コーヒーについて、いれ方はもちろん、広い範囲のお話を色々していただきました。 今回からは、各回違ったテーマで、更にコーヒーを知って好きにな...
12