GIN– category –
-
HENDRiCK’S AMAZONIA GIN
マスターディスティラーのアマゾン地域への旅行とベネズエラの部族との生活により誕生したジン⁉️ オリジナルのヘンドリックスジンに新たに得られた植物の知識が組み合わさり、エキゾチックな要素を備えたスイート&フルーティなジン。 ということで、氷が... -
そろそろクリスマス気分🎄
クリスマスカラーは、Green・Red・Gold 何を飲もうかな?と迷った時には、ボトルの色で選んでみるのも一つの選び方。 Greenのボトルに白いギザギザの模様〰️インドネシアに伝わる模様のようですが、クリスマスツリーのように見えない?ことも?ないでしょ... -
SIEGFRIED
RHEINLAND DRY GIN ジークフリートとは、ドイツの叙事詩『ニーベルンゲンの歌』に出てくる英雄のこと。 菩提樹の葉がストーリーのキーになっていて、ジークフリート・ラインラント・ドライジンのキーになるボタニカルも菩提樹なのです。 使用されるボタニ... -
ローズ・洋梨・レモン・・・
SILENT POOL ROSE EXPRESSION ローズの香りを引き立てるためドライローズの他にフレッシュローズを使用しているほか、「サイレントプール ジン」で使用されている洋ナシやベルガモットなどの一部のボタニカルを増量し、ライムの代わりにレモンを使用するな... -
ジンとシェリー
とても興味深いお話をお客さまから聴きました。 ジンは心臓から上に働き、 シェリーは心臓から下に働く。 香りが豊かでその作用に癒されるジンは、鼻から吸収した香気成分の働き。 シェリーは内臓の働きを活性化させる・・・ このように聴くと、なるほどそ... -
東京八王子蒸溜所を訪ねました
一度実際に蒸溜所を訪ねてみたいと思っていました。 1月22日に発売されたトーキョーハチオウジンをつくる東京八王子蒸溜所さんのホームページを拝見し、どうしても訪ねたいという気持ちが膨らみ問合せ、訪問することができました。 ちょうど仕込みの様子も...